こんばんわ^^
ピッポです
久々にINしてみたら春のイベント後編が始まっていました。
妖精の国にいってみると、みんなおっきくなっててビックリ
後編のクリア報酬は「せかいじゅの葉」が5枚!
なかなか気前がいいですね。
レベル16のサポでもクリアできました。
回復ができる緑のおっきいスライムがいるといいですね
ちなみにリプレイ報酬は「花ふぶき」が10個らしい。
これ、みんないらないって思ってるんだろうなぁ
ほしいと思ってるのは私だけかな?w
さて、今回はタイトルの通りメカニック装備のお話です
実は前からちょっとずつ集めていまして、
ようやく全部そろいました~
メカニックって何?
どんな性能だっけ??
って方はこちらの記事をご覧くださいませ
どうぐの装備って何がいいのよ
まずは軽くおさらいで~す
メカニックのいいところ
1.守備力がずば抜けている
2.セット効果がすばらしい
3.町であまり見かけないw
セット効果では、HP+8、MP+8が付きます。
これはアヌビスのブローチを素で付けているのと同じ状態。
ここまでパラメータが付与する装備は他にありません。
すばらしい!
また、魅了ガードが20%付きます。
もし、「ぐるぐるメガネ」の理論値を持っていれば
脅威の魅了100%が達成できます!
すばらしい!!
さらにピオラが戦闘開始に30%付きます。
30%って結構な確率です。
一桁%と違ってガンガン体感できるレベルです
誰よりも先に行動(バイシオン)できるメリットは大きいです。
すばらしい!!!
逆にメカニックの悪いところ
1.魔力が一切付与されない。
2.レベル80装備である。
3.ダサいw
さらに悩ましいのは錬金ではないでしょうか。
「どんな錬金の買えばいいかわからん」
って人も少なからずいるはず。
正解なんて無いんですけどね。
以下に私が購入した装備を載せておきます!
一つの参考として見てもらえればと思います^^
頭はHPの自作錬金品です。
迷ったらHPでいいでしょうw
どうぐ使いのMPが切れることはほぼ無いはずです。
上には即死を選びました。
自作なのですが、幸運にも1発で成功
即死100%、呪い100%は買うと高いので
安めで仕上げるならブレスあたりでもいいのかなぁと思います。
魔力に関しては、メカニックだと中途半端になってしまうため完全に捨てています。
魔力がほしいなら魔力用で他装備を考えた方がいいかも。
一番迷ったのが下です。
今回はお金をあまり掛けずに揃えようと思っていたため、
いわゆる成功品に手を出すのはやめました。
理想は、眠り100%+封印40%ですが非常に高いです!
どうぐ使いに一番必要な耐性は封印でしょう。
魔法による補助がメインであるため封印されたらお荷物同然です。
結果的に眠りと封印の上級ハイブリット品を自作しました。
「はくあいの指輪」を付ける事が前提であるため
封印100%にこだわる必要はありません。
眠りこそ60%と中途半端ですが、
眠りしか使ってこないボス戦であれば
「めざましリング」を装備することで対応できます
どうぐ使いの腕は呪文発動速度でしょう!
バイシオン、スクルト、ピオリムあたりは詠唱時間が長いため
少しでも時間を短縮することが重要です。
ただし、☆3成功品は例のごとく鬼のように高いため、
☆2をこれまた自作です
最後に足ですが私は失敗品の安物を購入しました。
いつもであれば「転び100%」という流れなのですが、
☆2錬金なしの装備がふざけた価格だったのでやめましたw
転びがなくて本当に困るのってウルベアのロボくらい?
まあ、いろいろ言い出すと言い訳になるのでw
しばらくはこれでちょっと様子を見ます。
というわけで、以前のモダンバニー装備からパワーアップ
メカニックがこちらです
魔力とオシャレこそパッとしませんが、
守備力は大幅に向上!
HPも500を超えてきました(⌒-⌒)
見た目はこんな感じ。
お世辞にもカッコいいとは言えない・・・
なんか藤子不二雄の世界観でござるな。
またドレスアップでもしようかな~
参考になったらポチっと押してほしいでござる(●´ω`●)
にんにん
コメント